まいど、自宅で使う石油ストーブの灯油代が、家庭内財政を地味に圧迫してきて困っているナカやん(logfarm111 logfarm111)です。
今回の記事はそんな石油ストーブの五徳ネタ。
石油ストーブを購入後、鍋やケトルを天板に置くために追加で購入を検討する人も多いと思います。
ですが、メーカーから純正で発売されていることは、ほぼありません(というよりも売ってるのを見たことがない・・・😅)
そこで七輪用の五徳など代用品の中から探すわけですが、ストーブの天板にちゃんと合うか不安ですよね!?
いざ購入して合わなかったら、たとえ数百円だったとしても地味にショックです・・・😭
ピッタリの五徳、見つけましたよ!
しかも、一部の五徳は100均ショップで買えちゃいます!
(メルカリなどの転売ヤーから割高に購入する必要はありません!)
ナカやんは
- スノーピーク レインボーストーブ2020EDITION
- トヨトミ ギアミッション ラウンドタイプ(KS-GE67)
これらの五徳について紹介していくので、同じ型のストーブを所有するキャンパーさんの参考になれば幸いです。
ナカやん
レインボーストーブを購入したスノーピークの雪峰祭2020秋の参加レポはコチラ
スノーピーク【雪峰祭2020秋】参加レポ&戦利品紹介!限定レインボーストーブを購入
レインボーストーブについての記事はコチラ
【もはや巨大な灯油ランタン】SnowPeakレインボーストーブのレビュー!トヨトミのOEMストーブの実力は?!
INDEX
そもそも石油ストーブに五徳は必要なの?
人によってはそもそも石油ストーブに五徳が必要なのかどうか迷っている人もいると思います。
もちろんストーブの天板に直乗せすることで、鍋を温めたりお湯を沸かしたりすることはできます。
ただ、それだと今度は温まり過ぎてしまって水分がすぐに蒸発したり、天板自体に傷が付いてしまったりする可能性が高くなります。
五徳を使うことで過度な沸騰状態を防いだり、天板を衝撃からガードすることができるというわけですね!
周囲を暖める+天板の熱を効率的に調理や湯沸かしに使えば一石二鳥!
ナカやん
では、本題の五徳について紹介していきます。
スノーピーク(トヨトミ)レインボーストーブ用の五徳
Twitterでもツイートしましたが、スノーピーク(トヨトミ)のレインボーストーブの五徳として使えるのは次の3つ。
【トヨトミやスノーピークのレインボーストーブに合う五徳3選】
✅セリア ワイヤー鍋敷(1枚目コレがおすすめ)
✅セリア ケーキクーラー(2枚目)
✅キャンドゥ SweetClubケーキクーラーメルカリ(3枚目)で転売ヤーが700〜1000円とかで売ってるけどネタ元はこれです😌#転売屋さんゴメンね笑 pic.twitter.com/lNl7bk4zKt
— ナカやん×キャンプ (@logfarm111) November 10, 2020
全て100円ショップで買うことができます。
- 【セリア】ワイヤー鍋敷(ナカやんはコレがおすすめ)
- 【セリア】ケーキクーラー
- 【キャンドゥ】SweetClubケーキクーラー
【セリア】ワイヤー鍋敷
まず1つめはセリアのワイヤー鍋敷。
レインボーストーブの上にハメるとイイ感じに引っかかって固定されます。
内側にも補強用の円が入っており、もともと鍋敷として販売されているものなので、上にある程度の重さのものを載せても問題なさそうです。
置き方のポイントとしては、2点の丸脚と2箇所のワイヤーを、レインボー本体のワイヤーに接着させる感じに置くと、カッチリと固定されますよ!
次で紹介するケーキクーラーよりもワイヤーに太さがあるので、手で押してもしなったりもしませんね。
載せた後の見た目もグローブ周りのワイヤーと同じぐらいの太さなので、ビジュアルの一体感もあります☺️
ナカやん
材質:鉄(クロームメッキ)
価格:税抜100円
【セリア】ケーキクーラー
続いては同じセリアで販売されているケーキクーラー。
焼き菓子やケーキを載せて冷蔵庫などに入れて冷ます時に使うものですね。
ナカやん
これもレインボーストーブの天板にぴったりハマります。
ハメた後の稼働範囲は約1cmほど(写真の矢印分)と、先ほどのワイヤー鍋敷と比べると動いてはしまいます。
ですが、こちらは手で押せば比較的簡単に三角脚を内側に曲げることができます。
そうすることで天板を挟み込むようにセットできるので、1回装着したら基本外さないという人はコチラの方でも良いと思います。
ただし、
- 先ほどのワイヤー鍋敷よりも細い(手で押すとしなる)
- 内側に補強用の円がない
- 元々はケーキやお菓子を載せるためのもの
なので耐荷重はそこまで無さそう。
ケーキクーラー五徳はあまりに重い鍋とかを載せるのには向いていないと思います。
設置後の見た目的には全く問題なくストーブに馴染んでますし、そこまで重いモノは乗せないよ!という人はコチラでもOKだと思います。
材質:ステンレススチール
価格:税抜100円
【キャンドゥ】SweetClubケーキクーラー
3つめはキャンドゥのSweetClubケーキクーラーです。
近くのキャンドゥで探しましたが売っていなかったので、ナカやん自身は実際に購入できてはいません。(→たまたま寄った別のキャンドゥに置いてあったので写真を追加しました)
ですが、外径や材質は同じで見た目もほぼ同じなので、先ほどセリアのケーキクーラーと中身は同じモノだと思います。
近くにキャンドゥしかない方やセリアに売っていなかった方は、コチラでも大丈夫だと思うので、ぜひチェックしてみてください。
材質:ステンレススチール
価格:税抜100円
メルカリだと700円前後で転売ヤーが絶賛活躍中
メルカリだとここまで紹介したものと同じものが、700円前後で売られています(過去には1,000円以上の値付けも)あーだこーだと入手元については説明されていますが、恐らく自宅近くの100均で買ったものを、そのまま転売しているだけかなと思います。
「家の近くに店舗がない」「店舗に在庫が無かった」という方向けに、ナカやんが購入して送るサービスでもやろうかと思っちゃいます😅(もちろんメルカリよりも安くです)
トヨトミ ギアミッションラウンドタイプ(KS-GE67)用の五徳
【コーナン】七輪用ゴトク KG23-9518
トヨトミ ギアミッションラウンドタイプ(KS-GE67)の五徳としてはコーナンの七輪用五徳を使います。
元々、トヨトミのストーブ(KS-67H)にピッタリということでAmazonで紹介されていて、「これだ!」と飛びついて購入したものの、数ミリほど五徳が小さいためまさかのハマらず。。。
Amazonでシンデレラフィットとしてレビューされてたコーナン五徳がストーブ上にハマらぬ〜😭
惜しい・・・もうあと数ミリ〜1センチぐらい。
頑丈で太いステンレスやけどペンチで曲げれるのかな〜
トヨトミのks-67h と ks-ge67って中身は同じと思ってたけど、ビミョーに天板の大きさが違うのか?!🙄 pic.twitter.com/4pzVnPTqPG
— ナカやん×キャンプ (@logfarm111) November 2, 2020
紹介されていたKS-67Hとナカやんが持っているKS-GE67の中身は基本的に同じだと思いますが、デザインの違いにより微妙に天板サイズが違うんだと思います。
つまり、コーナン五徳のサイズがモノごとに若干違うので、今回ナカやんが購入したのはハマらなかったというわけです。
なので、できればストーブの天板をコーナンに持っていって、きちんとハマるタイプを購入した方がイイと思います。
コーナン五徳を手に持って、写真のようにペグを差し込み、矢印方向にグッと力を入れて曲げます。
バキッという音がするまで力を入れて、写真矢印部分の固定された箇所を外します。
これを左右対象にもう1ヶ所(合計2ヶ所)同じように外します。
すると、何ということでしょう!
これまで頑なに拒否していたギアミッション ラウンドタイプ(KS-GE67)の天板にシンデレラフィットしますw
コーナン五徳自体がかなり太めなので、ギアミッションの無骨さとマッチしてイイ感じです!
これぐらいの太さがあれば重い鍋料理をする時でも問題なさそうです😊
材質:スチール(クロムめっき)
サイズ:(約)幅300×奥行300×高さ60mm
重量:(約)490g
【キャプテンスタッグ】七輪用ゴトク 炭焼き名人M-6635
実際に購入していませんが、他にもキャプテンスタッグの七輪用ゴトク 炭焼き名人M-6635もハマるようです。
コチラはAmazonのレビューでしっかり
トヨトミの石油ストーブgear missionシリーズ『KS-GE67』に乗せて使用しています。
出典:Amazon
と型番まで載せてくれているレビューがあるので、恐らく大丈夫かと思います。
天板に載せる部分がキャプテンスタッグよりも安定してそうだったので、ナカやんはコーナン五徳を選びましたが、コチラも問題なく使えそうですね。
他にもキャンパーから人気の高い
- フジカハイペット
- アルパカストーブ
材質:鉄(クロムめっき)
サイズ:(約)幅300×奥行300×高さ65mm
重量:(約)450g
まとめ
レインボーストーブとギアミッションラウンドタイプの石油ストーブにフィットする五徳を紹介しました。
無くても何とかなるけれど、
- 熱が伝わり過ぎるのを防ぐ
- 作った料理を保温しておく(冷えた料理の再加熱にも)
- ストーブの天板を保護する
といった意味で、あったら何かと便利な五徳・・・
値段も100円〜1,000円程度とそこまで高くないので、1つあってもイイですね😊
もちろん冬以外でもテーブル上に置いて、本来の五徳として活躍してもらいましょう!
ナカやん