『炉ばた焼器 炙りや』の購入を考えている人や後片付けの時短法を探している人に向けて、この記事を書いています。[/safe]
先日、イワタニから発売されている『炉ばた焼器 炙りや』を購入しました!^^
何度か使ってみて、使い方や片付けの手間を減らす方法などが分かってきたので、使用レビューと共に書いていきたいと思います。
INDEX
【炉ばた焼器 炙りや】何でも美味しく焼ける♪
『炉ばた焼器 炙りや』は、カセットコンロで有名なイワタニ(岩谷産業)から発売されているガス器具。
カセットガスを使うのでコードレスで使用することができ、自宅だけではなく屋外やキャンプに持参する人もたくさんいます。
直火ではなく熱で焼くので、フライパンで焼くよりもお肉がふっくらジューシーに焼き上がり、うちの嫁や子供も大喜び^^
安い肉でも炙りやを使えば、美味しく食べられること間違いなしです!
ウチでは焼肉や焼き鳥、海鮮焼きなどフル稼働しています。
それが理由からなのか、炙りやを購入してから確実に外食回数が減りました。炙りやは家計にも優しいです^^
ちなみに炙りやの製品に惚れ込んで?!なのか、イワタニではない別メーカーから、炙りや専用鉄板のオプション品も発売されているぐらい人気があります笑
炙りやⅡ(型番CB-ABR-2)を購入すればOKです!3種類ある炙りやの中で一番新しいCB-ABR-1でOK
販売されている3種類の炙りや(炙家)
- イワタニ 炉ばた焼器 炙りや CB-ABR-1
- イワタニ 炉ばた焼器 炙りや CB-RBT-J
- イワタニ 炉ばた大将 炙家 CB-RBT-W
amazonで検索すると上記3つの製品がヒットします。
最初に見た人は何が違うのかと色々と疑問が出てくるかと思いますので、各製品のスペックをまとめておきます。
見てもらうと分かるとおり、ぶっちゃけほぼスペックは変わりません、、、というよりも同じです^^;
名称 | 炉ばた焼器 炙りや | 炉ばた焼器 炙りやJ | 炉ばた大将 炙家W |
---|---|---|---|
商品画像 | |||
型番 | CB-ABR-1 | CB-RBT-J | CB-RBT-W |
最大発熱量 | 2.3kW(2,000kcal/h) | 2.3kW(2,000kcal/h) | 2.3kW(2,000kcal/h) |
ガス消費量 | 約169g/h | 約169g/h | 約169g/h |
連続燃焼時間 | 約90分 | 約90分 | 約90分 |
本体サイズ | 幅409×奥行214×高さ134mm | 幅409×奥行214×高さ134mm | 幅409×奥行214×高さ131mm |
本体重量 | 約2.4kg | 約2.4kg | 約2.4kg |
カラー | メタリックブラウン | グレー | グレー |
製造国 | 日本 | 日本 | 韓国・ベトナム |
発売日 | 2016年8月 | 2016年7月 | 2015年2月 |
※連続燃焼時間は、気温20~25℃のとき、強火連続燃焼にてカセットガス1本を使い切るまでの実測値
2018年11月現在、イワタニの公式サイトに掲載されているのは一番左のメタリックブラウン色「炉ばた焼器 炙りや CB-ABR-1」のみ。
これが公式の最新バージョンですので、この炙りや(型番CB-ABR-1)を選んでおけば間違いないです。
カラーがメタリックブラウンから渋いマットブラックに変更されているぐらいかと思います!
炙りや使用中のニオイや煙ってどうなの?
これから炙りやを購入しようか悩んでいる人にとって、心配事の1つにニオイや煙の問題があると思います。
キャンプなどの屋外であれば関係ありませんが、自宅で使うとなるとやはり心配ですよね。
結論から言うと、確かにニオイは付きます。
換気扇を付けて、炙りやを置いているダイニングテーブル横の窓やベランダの窓を開けっぱなしにして焼いていますが、それでも室内にニオイは残りますね。
なので、ウチでは寝室へと通じるドアは必ず閉め、室内で干している洗濯物は取り込んだ状態で炙りやを使うようにしています。
付いたニオイについては、だいたい次の日には(24時間経てば)気にならなくなっているという感じです。
炙りやを使用中の煙に関しては焼くものにもよりますが、脂身が少ないものであれば許容範囲だと思います。
脂の多い豚肉やホルモンなどはかなり危険ですね、、、一度、ホルモンを炙りやで焼きましたが、炎を立ちのぼり、大変なことになりました^^;
慌ててキッチンの換気扇のところに持っていったことは言うまでもありません・・・
ちなみに上の写真は鶏皮を焼いた時です。鶏皮の脂でも写真のように火が立ち上りました。
ですが、脂の少ない牛カルビやハラミ、鶏肉、野菜、海鮮などであれば、そこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ!
炙りやを使う前にアルミホイルをセットして後片付けを時短
炙りやは網や輻射板(ふくしゃばん)などを本体から外して洗うことができるので、多少汚れたとしてもシンクの中でガシガシと洗うことができます。また、食洗機も使えます。
なので、そのまま使っても後片付けにそこまで手間は掛かりません。
ですが、できればもっと手軽に素早く片付けができればと思う人も多いはず、、、
ウチでは先ほどの写真のようにアルミホイルを敷いて炙りやを使っています。
敷き方については文字では伝わりづらいので、写真を使いながら説明していきますね!
トレーよりもひと回り大きくアルミホイルを切り、内側に折り込みながら「アルミの箱」を作るような感じでトレーに置きます。
外側に折り曲げてピッチリ付けた方が簡単なのですが、これをするといざ炙りや本体にトレーを取り付ける時、アルミが本体に引っかかってビリッと裂けてしまいます。
なので、内側に曲げてトレーからはみ出さないようにします。
水を入れたら輻射板を取り付けます。
次は上の網が乗っかっている部分です。
本体よりも2回り分ぐらい大きくアルミホイルを引き出して上に被せます。
次にアルミの上に『アルファベットのH』の文字を書くイメージで、アルミにカッターを使って切れ目をいれます。
下が見えないので少し不安かもしれませんが、そんな神経質にならなくても大丈夫です。多少曲がってもOKなのでざっくり切っちゃってください^^
さらに上下左右のアルミを枠の段に沿わせながら押し付けてください。
それができたら網を上に設置してアルミを固定します。網が重しになって、アルミをうまくセットすることができるはずです。
これで準備完了です^^
ウチではアルミを設置した後、さらにテーブルに不要なチラシを敷いて炙りやを使っています。
焼いている間にけっこう油が飛ぶんですよね、、、^^;
このように炙りやを使う前にひと手間かけることで、アミを設置する枠の部分に油が飛び散らず、洗う手間はかなり省けるようになります!
使用後のベタベタもある程度は防げますし、炙りやのメンテナンス的にも保護してあげた方が良いはず。
またトレー(水皿)については使用後に水を捨ててアルミをポイ!あとはサッと洗剤で洗うだけで綺麗になります。
残りのアミと輻射板(ふくしゃばん)ですが、ウチでは軽くタワシで洗った後に食洗機へと放り込んで他の食器と一緒に洗っちゃいます^^
炙りやの網や輻射板などが汚くなり過ぎてしまった場合や、紛失・破損といった場合に対応することができますよ!
炙りやを外で使う時の持ち出しケースや収納ケースは?
キャンプなどで外に持ち出す時や自宅での収納用として皆さんがよく使っているのが、以下の4つのいずれか。
- キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)ラフィネ ソフトクーラーバッグ 15L
- プロマリン(PRO MARINE)クーラーボックス ソフトクーラーバッグ 15L
- コーナン オリジナル トラベルポーチ Trip Cube L
- 山善 キャンパーズコレクション カラークーラーバッグ15L
付属のマジックテープを巻いて、元々炙りやが入っていたビニール袋に入れて保管しています。
キャプテンスタッグとプロマリンの2択
名称 | キャプテン | プロマリン | コーナン | 山善 |
---|---|---|---|---|
商品画像 | ||||
サイズ | 幅370× 奥行180× 高さ260mm | 幅390× 奥行220× 高さ250mm | 幅420× 奥行100× 高さ260mm | 幅370× 奥行180× 高さ250mm |
出典:amazon
3番目のコーナンオリジナルは収納が本体ピッタリ過ぎてボンベなどの備品が入らないことや、袋の形状の関係で自立しないことなどからイマイチのようです。素材も厚めではないようですね。
4番目の山善キャンパーズコレクションのバッグはもう廃盤になっているようで、amazonや楽天などで販売されていません。
なので、これから買うのであれば1番キャプテンスタッグか、2番プロマリンの二択になりそうです。
メジャーなのはキャプテンスタッグで、多くの人が炙りや収納用のケースとして購入しています。
プロマリンはキャプテンスタッグほど知名度は高くありません(というかノーブランド!?)ですが、収納部分が広いということでこちらを選んでいる人もいるようです。
amzonの口コミと併せて紹介しておきますね!
当然ですが、より多く売れているキャプテンスタッグの口コミの方が投稿数も多くなっています。
キャプテンスタッグの口コミ(出典:amazon)
イワタニ 炉ばた焼器 炙りや CB-ABR-1の収納の為に使用
イワタニ 炉ばた焼器 炙りや CB-ABR-1が丁度おさまり後で購入した焼き肉用の鉄板も収納出来ました
炉ばた大将の収納ケースとして。
炉ばた大将・ガスボンベ4本・紙皿・割り箸が収納できます。
この袋を持ちだせばいつでも使用できます♪
ショルダーの縫製が少し弱く車の荷室から引っ張り出したら一部だけビリビリっと外れました。
炉端大将専用品
かとおもうぐらいぴったりです。
うちでは、直すときは新聞でくるんでます。何本か予備ボンベも入るので、ばっちりです。
イワタニ炉端大将の入れ物に使っています。
炉端大将が余裕で収納でき、ボンベも一緒に入れられます。ただし、内側の白色なんで、汚れ(油)がつくと気になる感じです。
プロマリンの口コミ(出典:amazon)
炉端焼き大将炙りやの収納ケースとして。
キャプテンスタッグの同等製品よりも大きく、高級感もある。
本来用途ではないが、iwataniの炉端焼き大将炙りやの収納ケースとして購入した。
オプション品もガスボンベも収納出来て大満足である。
(追記)ついに”炙りや”専用の収納ケースが登場!
イワタニの公式ケースではありませんが、ついに”炙りや(炙りやⅡ)”専用の収納ケースもAMICAL.Schlaf(アミカルシュラフ)というブランドから発売されはじめました!
耐久性の高いコーデュラ素材やキャンバス素材を使った強度の高いケースで、内側もアルミ素材で作られていて汚れも拭き取りやすく、アウトドアとの相性も良さげです^^
カラーもブラックやベージュ、カーキ、カモなど8種類で展開しているので、お好みでチョイスしてみてください!
AMICAL.Schlafの炉端焼きケースの口コミ
持ち手のパラコードの編み込みや、生地も
持ち手のパラコードの編み込みや、生地もとてもしっかりしていて内側のアルミシートも汚れを拭き取れ、とても良い商品だと思います。中身が入っていなくても自立するので空の状態で置いておいてもカッコ良いと思います。 焼き上手さんのケースも出来たらぜひ欲しいです。
キャンプグッズをまるっとしゅうのう
イメージ通りでした キャンプに行くために買いましたが、今シーズンギリギリ間に合いました 寒さも厳しくなってきましたが、こんな時だからこそ荷物が上手に収納できて嬉しいです。
さすがに専用品、ピッタリだし丈夫で保管
さすがに専用品、ピッタリだし丈夫で保管も運搬も中のものしっかり守ってくれてるみたいです。 あまり見かけないのでとても優越感があって良いです。
『炉ばた焼器 炙りや(炙りやⅡ)』はイワタニの製品の中でも名器だと思います。
キャンプでもちょっとした焼き物をする時や、炭を片付けてしまった次の日の朝食作りなどに大活躍。
皆さま、良い炙りやライフをお過ごしください^^