【出撃記録】祝!Snow Peak Way 2023 Premium(スノーピークウェイ2023プレミアム)に行ってきた!

Snow Peak Way 2023 Premium(スノーピークウェイ2023プレミアム)

記事内に広告を含みます

まいど、ナカやん(logfarm111 logfarm111)です。

時間が取れずだいぶ更新があいてしまいましたが、先日の笠置キャンプ記事の時に書いていた「アレ」に行ってきました!

そうです、阪神優勝パレード!・・・ではなく、Snow Peak Way 2023 Premium in HQ(2泊3日)です^^

ナカやん

阪神、優勝オメデトウ!

2ヶ月前のことなので記憶が曖昧な部分もありますが、今回はその模様をレポしていきたいと思います。

新潟県にあるスノーピークHQへ

2021年カタログの表紙
2021年カタログの表紙

開催場所は新潟県三条市にある本社兼キャンプ場:スノーピーク HEADQUARTERS(ヘッドクォーターズ)キャンプフィールド。

ヘッドクォーターズは販売カタログやSNSで見ていて、1回は行ってみたいなと思っていたキャンプ場です。

上の写真は2021年カタログの表紙ですが、「ヘッドクォーターズ、めっちゃエエやん〜」と思った記憶があります。

大阪からヘッドクォーターズまでは片道約8時間ほど。

これまではキャンプに行くと言っても、せいぜい片道1〜3時間ぐらいのキャンプ場にしか行ったことが無かったので、今回はその3倍・・・

ですが、今回はプレミアムの参加抽選も突破したし、個人的にはこれを逃せば一生行かないんじゃないかと思ったので思い切って行くことに。

Snow Peak Way Premiumに実際参加するまでは「8時間は遠すぎやな〜」と思っていましたが、いざ参加してみると広島や香川あたりから参戦していたキャンパーさんもいたので、皆さんある意味イっちゃってますね(褒め言葉ですw)

キャンプ道具でいっぱいになったトランク
買い出しを済ませて新潟に出発!ネギの存在感が良き・・・

前日6日の夜中に買い出しをおこない夜10時に大阪を出発。

途中、友人と運転交代しつつサービスエリアで休憩も挟みながら、まだ薄暗い明け方に現地に到着しました。

車はかなりの台数が停まっていましたが人影はなく・・・キャンプフィールドを見ると、すでに前泊組がテントを張ってる様子でしたが、とりあえず眠かったのでスノピ駐車場で仮眠。

朝8時半頃の様子を動画に撮ってみました。天気はあいにくの曇り空でしたが、一面がスノピのテントで埋まっていてテンションが上がります。

ナカやん

ちなみにヘッドクォーターズは元々ゴルフ場だったところをスノーピークが買い取って、キャンプ場にしたらしいです。どうりで芝生が綺麗なわけですね^^
Snow Peak Way Premiumの受付の様子
Snow Peak Way Premiumの受付の様子

受付開始は朝9時から。受付はこれまたよく写真などで見ていたキャンプフィールド併設の直営店内で行われます。

受付の順番はまず会員ランクがサファイア以上の方から。そして、次にブラック会員となります。ここまできて更に会員ランクで分けられるとは・・・w

自分がブラックだからというわけではないですが、ここまできて分けなくてもと思いますけどね・・・汗
本社にあるスノーピーク直営店内の様子
本社にある直営店内の様子

直営店内はこんな感じ。

受付が終わると記念品のミニシェラカップやパンフレット、ネームプレートを貰って車でキャンプ場に移動です。

ヘッドクォーターズBサイトに設営!

キャンプ場内の通路

ヘッドクォーターズのキャンプ場はもちろんフリーサイト。

ですが、どこにでも車が入ってよいわけではなく、停車位置は車道からすぐの所と決められています。

なので、車道のすぐそばに張る人以外(=キャンプ場の真ん中とかに設営する人)は、車のすぐそばに設営ができません。

設営・撤収時であってもキャンプフィールドの中まで入ることができないので注意です。

ナカやんたちのサイトと車の配置
ナカやんたちのサイトと車の配置

今回はBサイトに設営。今回はSNSで絡ませてもらっていたクロさんの近くに張らせてもらうことに。

途中で雨にも降られながら車と設営場所を往復して設営完了!

タープエクステンションテント4
タープエクステンションテント4
TAKIBIタープオクタ
TAKIBIタープオクタ

今回は2家族(大人2人子供2人)だったので、タープエクステンションテント4TAKIBIタープオクタで。

どこを見てもスノーピークw
他のサイトを見ても全部スノーピークw
ランドブリーズPro.1の大群
ランドブリーズPro.1の大群(知らない人が見たらちょっと怖い・・・)

写真を見てもらうと分かるとおり100%スノーピークのテントでした。これだけの数が集まると圧巻ですね^^

中央に山井会長兼社長
写真が小さいですが中央に山井会長兼社長

設営後はメイン会場に集まっての開会式。初めての生スノーピーク社長だったのでプチ興奮しましたw

ナカやん

焚き火トークの時に話しに行こうと思っていたのですが、この開会式が終わると颯爽とアメリカへ旅立ってしまわれました(汗)

キャンプ飯〜炭火で焼いた鮭が美味い・・・

ビールで乾杯
まずはコレをしないと話しが始まりません。

今回のキャンプ飯はBBQと鍋、お好み焼き、焼きそば。

ユニセラでBBQ
ユニセラでBBQ・・・鮭がウマい

うちの息子は元々鮭好きというのもありますが、ユニセラを使って炭火で焼いた鮭を貪り食べてました。

これと炊き立てのゴハンがあれば、無限にいけちゃいますね〜

大人は厚揚げやししとうを焼いておつまみに。ビールとの相性はまさに相思相愛、お似合いのカップルです。

ユニセラを使うたびにIGTにビルトインできるアダプターを買おうかどうしようか迷うのですが、ユニセラの出動機会も多いわけではないので悩みます・・・

焼き上手さんαで焼きそば
焼き上手さんαで焼きそば

他のメニューである焼きそば・お好み焼き・お鍋は焼き上手さんを使って調理。

今回は3日間通してそこまで寒くもなかったので、厚着をしていればシェルターではなくタープでも十分でした。

大人も子供も楽しめるSPWイベント

イベントのメイン会場
イベントのメイン会場(一部)

Snow Peak Way Premiumはもちろんキャンプが主役ではありますが、催し(イベント)もたくさん開催されます。

プレミアムへの参加費として大人1名7,700円・子供1名(7~15歳)1,650円が掛かりますが、3日間に渡って全てのイベントに無料で参加が可能。

今後参加される方はスケジュールを見ながらある程度行く順番を決めておき、事前にブースに行って予約しておくと良いと思います。

実は今回Snow Peak Way Premium自体の参加が初めてということもあって、いまいち勝手が分からず・・・1日目はあまりイベントに参加できませんでした(泣)

ナカやん

ぶっちゃけ個人的にはお酒があれば他はなんでも良いのですが、子供たちがちょっと可愛そうだったかなと、、、(反省)

1日目で参加できなかった分、2日目はほぼ全てのイベントに参加!

子供達は

  • 自転車試乗体験会
  • 夜のキャンプフィールドツアー
  • キャンディレイ作り(飴を使った首飾り)
  • ヒノキのサシェ作り(匂い袋作り)
自転車試乗体験会
イベント会場内での自転車試乗体験会(身長150cm以上あればキャンプフィールドに出て走り回れます)
夜のキャンプフィールドツアー
夜のキャンプフィールドツアー(光が足りずブレブレ・・・汗)

大人は

  • 白州セミナー
  • 清酒「久保田」講習会
  • スタバのコーヒーセミナー
  • 焚火トーク

といった感じで、ほぼイベントに参加してました。

白州セミナー(作り方講習)
白州セミナー(作り方講習)う、美味い・・・
清酒「久保田」講習会
清酒「久保田」講習会(利き酒やアレンジ紹介)
スターバックス コーヒーセミナー
スターバックス コーヒーセミナー

初回ということもあってサイトではご飯を食べることがメインで、あとはイベントに参加してた時間の方が圧倒的に長かったです!

大人はブースでお酒のセミナーに参加しつつ、自分たちが目の届く範囲で子供たちの自転車試乗体験が行われるので、大人も子供もみんなハッピーな時間となる点が最高でした^^

スライダーで急斜面を滑ることができます
スライダーで急斜面を滑ることができます

他にもこれはスノピのイベントコンテンツではないですが、Gサイトの裏側が急な斜面になっていて、そこでヒップスライダー(ソリ?)を使って、滑り降りることができます。

けっこう子供達はハマってましたw スライダーは店舗で無料レンタルできるので、詳しくは聞いてみてください!

圧巻の焚火トーク

夜の焚火トーク!
夜の焚火トーク!

初日と2日目の夜は焚火トークが開催されます。

とにかくチェアの数がスゴイですw

初日は一緒に参加したキャンパーさんとトークをしたり、それ以外にも2日目は社員の方がスクリーンに写された内容をテーマにトークセッション的な感じですね。

ナカやん

新卒採用のこととかもテーマに上がってましたが、最終面接は役員クラスとのキャンプらしいです^^
2日目の焚火トークではトークセッション的な要素も
2日目の焚火トークではトークセッション的な要素も

全員「キャンプとスノーピーク」という共通テーマがあるので、年齢が離れている人であっても話題やネタに尽きることはないと思います。

焚火トーク
ドリンクは飲み放題
ドリンクは飲み放題

ちなみに焚き火トーク中は飲み放題みたいな感じになります。バーカウンターに行けば、アルコール類やジュースなどがもらえるので、2泊3日でしたがそんなに飲み物を買っていかなくても大丈夫だと思いますよ!

FIELD SUITE SPA(温泉)とSnow Peak EAT(レストラン)

FIELD SUITE SPA
FIELD SUITE SPA

ヘッドクォーターズでは24時間無料でシャワーブースを使うことができます。

ですが、今回はせっかくなんでキャンプフィールドと併設しているFIELD SUITE SPAに皆んなで行ってみました。

FIELD SUITE SPAは2022年4月にオープンしたばかりで、館内はすごい綺麗。脱衣場や手洗場ですらオシャレ感が漂ってましたw

FIELD SUITE SPAの建物
FIELD SUITE SPAの建物の屋根裏は全部薪で埋め尽くされてます

写真撮影ができないので伝わりづらいですが、露天風呂からは新潟の大自然が一望できるようになっていて、屋外にはスノーピークのメッシュローチェア30が配置されており、座って寛ぐこともできましたよ!

Snow Peak EATのメニュー
Snow Peak EATのメニュー

温泉でゆっくりした後は、スパと併設しているSnow Peak EATでお昼ゴハン。

前日の夜に食べすぎたこともあり、あまりお腹も減っていなかったので「オリジナルTKG」をオーダー。美味しかったです^^

「オリジナルTKG」550円
「オリジナルTKG」550円

ここのSPAやEATはキャンプをしていない一般の人でも普段は入れるようになっているので、新潟県民の人は羨ましいなと思いました^^

関西にもできてくれればイイんですけどね〜

Snow Peak MUSEUMにも行ってみた

Snow Peak MUSEUM
Snow Peak MUSEUM

2日目はせっかくなのでSnow Peak MUSEUMにも行ってみました。特に予約は必要なく、時間になったら社員さんがツアー形式で案内をしてくれます。

開催時間は平日(11時・14時 ※水曜は休館)と土日祝日(11時・14時・16時)という感じです。

今回がSnow Peak Wayのイベント日だったからなのかも分かりませんが、ミュージアムの見学と併せて、スノーピークの社内見学(一部のフロアのみ・写真撮影禁止)もさせてもらえました。

吹き抜けで天井が高く、開放感もあってオシャレな感じがヤバかったです^^ こういうところに来てしまうと都心で働きたくなくなりますw

過去のスノーピーク製品がズラリ
過去のスノーピーク製品がズラリ

その後はミュージアムへ。年代別に過去の製品が並べられていたり、過去の歴史を振り返るムービーが上映されていたり・・・ファン作りが上手いな〜と感じました^^

過去の歴史を振り返るムービー上映
過去の歴史を振り返るムービー上映

じゃんけん大会と閉会式

ジャンケン大会(子供の部)
ジャンケン大会(子供の部)

最終日は雨のために紙ひこうき大会が中止になり、代わりのジャンケン大会が行われました。勝ち残った3名まで景品がもらえます(うる覚えですが、Myテーブル竹とかウィンドスクリーンとかだったかと)

閉会式
閉会式

閉会式後は全員で記念写真撮影をおこなって撤収。閉会式の時は雨の合間で晴れてくれたので良かったです。

撤収完了!
撤収完了!

撤収時は雨がけっこう強く降ったりしたこともあって、けっこう大変でしたw

帰りは新潟の有名?なラーメン店で昼ゴハンを食べて、再び来た道を8時間かけて大阪へ。

帰りのお昼ご飯はラーメン
帰りのラーメン

後から調べようと思ってましたが店名が分からず。。。太麺の醤油ラーメンで背脂も入ってますが、見た目とは違ってアッサリ感もあるラーメンでした。

店内は満席で外には行列もできているほどの人気店だったのですが・・・だれか分かる方は教えてください^^

今回のSnow Peak Way 2023 Premiumですが、ブラック会員で参加できているのは20〜30組?程度だったらしく、250組募集のうちの残りはサファイア以上という感じだったらしいです。

そういう意味でサファイアになるのに残り150万円弱・・・時間にしてあと10年はかかりそうなナカやんとしては、このタイミングで参加できたのは良かったです^^

ナカやん

リゲルPro.ストーブプラスを買ったら1発で達成できるやん、というツッコミは受け付けませんw

今後また行ける機会があるかは分かりませんが、タイミングがあえば行ってみたいと思います!

スノーピークの本社ロゴ
ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA